昨日からずっと悩んどります(−∩ー)
バイトのことで
はじめは掛け持ちしたいなぁと思っていたんですが、なかなかいいのがございません↓
まず、場所。住んでるとこが不便なのはありますが、家に近いのがございません。
時給。仕事のわりに安い気が…
シフト。やっぱり週3の条件が多い…
今はいいけど学校始まったら両立が難しいかなぁ…
やっぱり掛け持ちは難しいかなぁ〜
あと、バイトの面接とゆうのをしたことがございません。
何聞かれんのかな?
やっぱり選んだ理由とかなんかなぁ?
こう言っている間にも時間が過ぎていくぅ〜(笑)
バイトのことで
はじめは掛け持ちしたいなぁと思っていたんですが、なかなかいいのがございません↓
まず、場所。住んでるとこが不便なのはありますが、家に近いのがございません。
時給。仕事のわりに安い気が…
シフト。やっぱり週3の条件が多い…
今はいいけど学校始まったら両立が難しいかなぁ…
やっぱり掛け持ちは難しいかなぁ〜
あと、バイトの面接とゆうのをしたことがございません。
何聞かれんのかな?
やっぱり選んだ理由とかなんかなぁ?
こう言っている間にも時間が過ぎていくぅ〜(笑)
コメント
お弁当屋さんなのに!!
と真剣に思ってしまいました(笑)
私はのんびり、バイトもせず、貧乏学生してます☆
貯金ってだいじだね☆
助けられています(笑)
27日会おうね☆
一応うちの店のナンバー1弁当!(笑)
この時期って就活しないけんねんけど…;
就職する気が起きない…(爆)←むっちゃ爆弾発言 ★⌒(゜∇゜)
27日楽しみイ〜(笑)
ファーストフードはそろそろ飽きた。
ってことでバイト先までカラアゲ弁当配達よろしく。(何
カラアゲ弁当頼まんでもいっぱい鶏チャンいるじゃん(笑)